赤城山ヒルクライムコースをサイクリング

ライド
この記事は約2分で読めます。

2020.3.1(日) 晴れ 8:00-12:10

昨日は神社の行事で出走できず、さて今日は何処へ行こうか。

昨日周りを誘ってみたが誰も都合つかず、今日も一人で出走。午後は家の片付けもしたいし、昼過ぎには家に帰れるところ、と赤城山に行くことに。

アップアップ

距離からして余裕かなと思っていたら全然違った。

合同庁舎辺りから、もっと言えば住吉町交番の辺りからずっと登り。さすがは「裾野は長し赤城山」だ。アップダウンではなくアップアップ、緩急の差はあるが登りだけがずっと続く。

畜産試験場交差点と旧料金所跡、白川水門で給水休憩。

姫百合駐車場でカロリーメイトのもぐもぐタイム。さあ元気出して大沼まで行こう走り出したが、カーブ34を回ったところで車道まで積雪があり事故りそうなコンディション、気温も急激に下がり寒くて心も折れてUターン。

下りは楽だが寒い!

再び姫百合駐車場にピットインし、指先まであるグローブに取り替え。 自販機でポカリスエットを買いボトルに詰め替え出発。

帰りはひたすら下り、鳥居まで ペダルをほとんど踏まずに下りた。休憩なしで一気に帰宅。行きは3時間帰りは1時間だった。

帰ってサイコンを確認すると最高速度は法定速度をかなりオーバーしていた。赤城山ヒルクライムの公式サイトには「事故多発!下りは30km/hを目安に」の啓発ポスターがあった。事故ってからでは遅い、調子に乗らずに安全に下りようと反省。

振り返り

アップアップでダウンがないため脚を休められない。いよいよキツクなったら時はバイクを降りて休んだのだが、ヒルクライムに出る人たちはこれを休み無しで登るのだろうな。すげーな。

日光よりも脚のダメージが大きかったように思うが、日光ダメージがまだ残っていたせいかも知れない。

まあ、遠くに行くのが楽しいのであって、休みながら無理せず安全に遠くを目指して行きたい。雪が消えたら今度は必ず大沼まで行く。ピストンは嫌いだし北面から沼田か黒保根経由で帰って来る。

コメント

タイトルとURLをコピーしました